江陵コーヒー祭り
毎年10月
- スローガン : コーヒービョル江陵LOVES COFFEE
- 問い合わせ先 : +82-033-647-6802
- 祭り会場 : グリーン都市体験センター, 他, 江陵一帯
- 祭り期間 : 毎年10月
- ホームページ : http://www.coffeefestival.net
- 主催 : 江陵市
- 主管 : 江陵文化財団
紹介
江陵でコーヒーを飲む. これは単純に好きな飲み物を飲むという意味ではない. 固有のコーヒー文化を楽しんでコーヒーの情緒を感じるという意味だ。
大勢の人たちが訪ねる安木の海は立ち並んだコーヒー自動販売機で有名なところだ。昼食後三々五々ペアになった市民たちが安木の浜辺を訪れる。海を眺めながら自動販売機のコーヒーを選んで飲むのが、いつの間にか会社員たちが享受できる最も大きな楽しみとなった。
コインが何枚かさえあれば海が見える自然コーヒーショップでコーヒー一杯を楽しめるというのが魅力だったのか? 今でも安木には自動販売機コーヒーマニアの足が列をなす。
何年か前から江陵には新しいコーヒーの風が吹き始めた。コーヒーが好きなマニアなら誰でも知っている国内最高のコーヒーマスターがここに来てからのことだ。その時から漂い始めたコーヒーの香りはますます深まっている。
単純にコーヒーを楽しむ人たちでなくコーヒーの生豆をローストし挽いて, 一滴一滴落として飲む生の楽しみを感じる人々が増えたのだ。
コーヒーを炒って使うロースターコーヒーショップをはじめとする大小のコーヒー専門店も150ヶ所以上にもなる. 有名な喫茶店, チェーン店のコーヒーショップも無い小さな小都市にコーヒーマニアが多いということだけでも注目されるに値する。
コーヒー旅行を楽しむ人たちが増えて聖地巡礼をするようにこちらを訪れる人が多くなった。今日も江陵特有のコーヒーを味わうためにここを訪ねるコーヒーマニアたちが列をなしている
主なイベント
- 江陵コーヒー遊樂 (スタンプラリー)
- CAEA 全国学生バリスタアワード
- コーヒー&設置美術パフォーマンス
- コーヒーマガジン "ビョル"発刊