カンヌン(江陵)の味
海の幸の楽園
注文津水産市場
江陵市の最北端にある注文津は、海の幸の楽園。東海岸最大級の注文津港を抱えており、さまざまな魚市場が発達した。暖流と寒流がぶつかる東海岸の特性上、多種多様な魚種が獲れ、いつも新鮮な魚介類を堪能することができる。注文津水産市場や露店風物市場、漁民水産市場、干物市場など特色ある市場を見て回るのも乙なもの。注文津で活きの良い刺し身用の魚や魚介類、干物など、海の幸を味わってみよう。
注文津水産市場
注文津水産市場は常設市場で、魚介類を専門に取り扱っている。注文津邑内の海岸道路の方へ行くと、ユニークなクジラのオブジェが見える。そこが市場の入り口で、場内には約80店舗が軒を連ねている。刺し身や魚介類、塩辛、干物など多彩な海の幸を販売している。
場内の刺身屋で刺し身の盛り合わせを頼むと刺し身のほか、色々な魚介料理や小皿のおかずがたくさんついてくる。お店によって異なるが、注文津でよく獲れるイカやホヤ、ナマコなど、さまざまな魚介類を楽しむことができる。刺し身を食べ終わる頃、刺し身の残りで作った辛い海鮮鍋「メウンタン」が出てくる。ご飯と一緒に食べれば完璧な食事となる。
注文津露店風物市場
市場の向かい、注文津海岸駐車タワーのすぐ隣に「露店風物市場」がある。ここでは好きな刺し身用の魚を選ぶことができる。水槽の中で元気に泳いでいる魚を見るのも楽しみの一つ。刺し身用の魚を販売するお店、魚をさばいてくれるお店、薬味を販売するお店などがあり、必要に応じて利用できる。
購入した魚を持ち込んで刺身屋に行くと、調理代だけで刺し身にしてもらって食べることができる。また、魚を購入してさばき料金だけを支払って持ち帰ることもできる。刺し身の盛り合わせや背越し、イカなどの魚介類をリーズナブルな価格で味わえる。刺し身用はもちろん、焼き用や煮付け用の魚も手頃な価格で購入することができる。
注文津漁民水産市場
露店風物市場を出て注文津港を通り過ぎると「漁民水産市場」が見える。漁師さんが自ら獲った魚を販売する市場で、多くの店名は漁船の名前から取っている。漁師さんが獲ったものを販売するため、流通コストがかからず、イカやベニズワイガニ、タコ、魚などをお得な価格で購入することができる。
市場で購入したタコやベニズワイガニは、料金を支払うとその場で煮たり蒸したりしてくれる。漁師さんがその日水揚げした新鮮な魚介類など、注文津でしか味わえない旬の海の幸を堪能できる。
場内のあちこちには魚介類をその場で揚げてくれるお店がある。揚げたてのイカやエビの天ぷらは、外はサクサク、中はジューシーで美味しいし、一つ二つで満腹になるほど大きい。特に市場の裏口側にある「おばあさんの天ぷら」が有名だ。
注文津干物市場
干物市場は魚市場が集まっている海岸道路沿いにある。道路に沿って干物のお店がびっしりと並び壮観を呈している。注文津の名物イカをはじめ、魚介類を長持ちさせるために、風に当てて乾燥させたさまざまな干物を販売している。
各店舗で出している試食の干物を食べてみて購入することができる。海の味を長く楽しむことができるため、干しイカやさきいか、干しエビ、干しスケトウダラ、昆布の素揚げなどはお土産にもぴったり。
注文津港近くには新鮮な魚介類から干物まで、海の恵みを豊富に楽しめる市場があり、自分の好みに合わせて選ぶことができる。海の幸の楽園、注文津で海鮮を心ゆくまで堪能してみては。
*住所*
注文津水産市場
:
江陵市注文津邑シジャンギル38
注文津露店風物市場
:
江陵市注文津邑注文里312-713
注文津漁民水産市場
:
江陵市注文津邑ヘアンロ1790
注文津干物市場
:
江陵市注文津邑ヘアンロ1740
注文津水産市場
江陵市注文津邑シジャンギル38
注文津露店風物市場
江陵市注文津邑注文里312-713
注文津漁民水産市場
江陵市注文津邑ヘアンロ1790
注文津干物市場
江陵市注文津邑ヘアンロ1740